検索結果 9 件

by prog
8ヶ月前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: FPSが45しか出ない
返信数: 2
閲覧数: 8026

Re: FPSが45しか出ない

こちらのようなシンプルなFPS表示プログラムでもFPSが45前後になってしまうのでしょうか? #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { // ウインドウモードで起動 ChangeWindowMode( TRUE ); // 画面解像度を設定 SetGraphMode( 1280, 800, 32 ); // VSYNC待ちをしない SetWaitVSyncFlag( FALSE ); // DXライブ...
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)
返信数: 11
閲覧数: 5838

Re: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)

> もしエンターが長押しされたときは、i番目(0,1,2,3,4,5,6,,,)のフラグがどんどん立っていくのでしょうか? はい > 一番はじめの0番目が1になって次の処理で0に戻してるのでずっと0番目でループしているのではないのか tama .flag=0; が実行される条件は上の行の if(tama .y < -32) が成立した場合(画像が画面上端から見えなくなった場合)ですので、0番目しか使用されない、ということはありません。 試しに tama[i].flag=1; //発射フラグを立てる ↑ こちらの行にブレークポイントを置いてプログラムを実行して、エンターキーを押してみてください。...
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)
返信数: 11
閲覧数: 5838

Re: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)

載せていただいた値を拝見する限りではロードは成功しているようです。
(最初の16進数はimage配列が格納されているメモリアドレスです、波括弧の中が配列要素の値で、67633153 や 67895298 などはグラフィックハンドルの値です)

もしかしてプログラムは問題なく動作しているのではないでしょうか?
手元で試してみたのですが、このプログラムは起動しただけでは真っ暗の画面で何も表示されません。
”エンターキーを押すとchar.pngの画像が画面下から上に飛んでいく”というプログラムなので、プログラムを起動した後にエンターキーを押してみてください。
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)
返信数: 11
閲覧数: 5838

Re: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)

ブレークした状態でVSのメニューから
[デバッグ(D)]->[ウィンドウ(W)]->[ローカル(L)]
を選択するとローカル変数のブレークした時点での値の一覧が表示されますので、その中のimage配列を見ると配列要素の値を確認することができます。
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)
返信数: 11
閲覧数: 5838

Re: C言語の館のソースのある部分ができない・わからない(2)

LoadDivGraph( "char.png" , 16 , 4 , 4 , 32 , 32 , image ) ;//画像を分割してimage配列に保存 while(1){ ↑ "26. シューティング基本"のプログラムの中のこちらの while(1){ の行にブレークポイントを置いて(while(1){ の行にカーソルを移動してF9キーを押す)実行(F5キーを押す)して、ブレークしたら配列imageに-1以外の値が格納されているか確認してみてください。 -1が格納されていたら画像が正常に読み込まれていません。 (その場合、画像が読み込まれていないので何も画面に表示されないということにな...
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フルスクリーンとウィンドウで分ける
返信数: 8
閲覧数: 4062

Re: フルスクリーンとウィンドウで分ける

そういうことでしたか。
確認してみた限り、四聖龍神録Plusは画面の解像度をSetGraphModeで指定された解像度に変更しているのに対して、最新のDxLibでは画面の解像度は変更せずにフルスクリーンにしているようです。
(四聖龍神録Plusの実行ファイルが10年前のものなので、その間にDxLibの挙動が変わったのだと思います)

DxLib_Initの実行前に
SetFullScreenResolutionMode( DX_FSRESOLUTIONMODE_NATIVE );
を実行すれば四聖龍神録Plusと同じ挙動になると思います。
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フルスクリーンとウィンドウで分ける
返信数: 8
閲覧数: 4062

Re: フルスクリーンとウィンドウで分ける

・・・?
”四聖龍神録Plusのフルスクリーンと同じように拡大されて表示されるようになった”
のに、まだ何か疑問があるのでしょうか…?
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フルスクリーンとウィンドウで分ける
返信数: 8
閲覧数: 4062

Re: フルスクリーンとウィンドウで分ける

ChangeWindowMode( TRUE ); を実行せずに、且つ SetGraphMode でデスクトップ画面の解像度よりも小さい解像度を指定していれば( 例えば SetGraphMode( 320, 240, 32 ); など )、それだけで拡大されると思うのですが、そうならないということでしょうか?
by prog
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フルスクリーンとウィンドウで分ける
返信数: 8
閲覧数: 4062

Re: フルスクリーンとウィンドウで分ける

ChangeWindowMode( TRUE ); を実行しなければ特別なことをしなくてもフルスクリーンモードで起動すると思うのですが、それでは何か不都合があるのでしょうか?

詳細検索ページへ移動する