ビルド結果とReleaseに出来上がったexeの中身が違う

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
氷砂糖

ビルド結果とReleaseに出来上がったexeの中身が違う

#1

投稿記事 by 氷砂糖 » 3年前

DxLibとVisualStudio2017を使用してゲームを作ってるのですが、以前までビルド結果とReleaseの結果が同じで、それを改良していました。しかし何かをいじったつもりはないのですが、いつの間にかビルド結果は普通に描画されるのに出来上がったexeではほぼ生数字を使った変数以外全てに0が入った結果になってしまいました。
これは何をいじってしまってこういうことになっているのでしょうか?
分かる方助けてください、お願いします。

氷砂糖

Re: ビルド結果とReleaseに出来上がったexeの中身が違う

#2

投稿記事 by 氷砂糖 » 3年前

前回から変更した箇所を元に戻してみましたがReleaseにできたexeの中身は前回と同じく変数が強制的に0が入ってるような挙動でした。
また、新しくプロジェクトを立て直してみたのですが、今度はF5押した際のビルド結果画面すら同じように強制的に0が入ってるような挙動になってしまいました。
全然詳しくないのですが、Releaseでビルドする際に変数の中身をいじる処理をする項目ってあるのでしょうか?
後、exeがバグってるのでその中の変数の数値とかを見てみたいのですが、logみたいに出来る関数とかないでしょうか?

氷砂糖

Re: ビルド結果とReleaseに出来上がったexeの中身が違う

#3

投稿記事 by 氷砂糖 » 3年前

すいません、解決しました。
新規ソリューションを作ってバグの状況が再現できたのは、リソースフォルダが無いことによるものでした。
以前から変えてない部分が実はバグってたようで、画像は読み込めた?→ダメなら抜ける、の処理部分でバグが発生していました。
お騒がせしてすいませんでした。

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る